こんにちわ~!
先日の日曜日、安原公民館の文化祭に行ってきました。
とってもお天気もよかったので、バザーや模擬店等、大勢の人で賑わっていました。
体育館ではさまざまな催しがされていて、ちょうど安原小学校の生徒さんの歌や楽器の演奏が発表されていました。
自分の子供がステージに立っている訳ではありませんが、日頃の練習の成果を一生懸命発表する姿に心をうたれたと、うちの所長もジーンと目頭があつくなっているようでした。
地域によって特色はあるとは思いますが、地域の文化祭は、地域の方々とのコミュニケーションの場であったり、地域の方々の活動を発信する場であると思っています。
暮らしている限りきっても切り離せないのが地域の人々との関係です。
文化祭に行き地域の人々と関わり、私は素敵な地域に暮らしていると感じた日となりました。
来年もまた行きたいと思っています。
皆様も是非、地域の文化祭に足を運んでみて下さいね!